お知らせ

SoftBank ウインターカップ2025群馬県予選の準決勝において、本校女子バスケットボール部へたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました!(11/2) NEW!

令和7年度春高バレー県予選決勝戦において、本校男子バレーボール部へたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました!(11/1) NEW!

みんなの学校新聞に『生徒の声で学校をより良く 桐商で校長と生徒会がランチミーティング』が掲載されました!(10/30) NEW!

Kirisho SPARK Journal Vol.16&17 を発行しました!(10/9&10/14)  NEW!

 

  •  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【御礼】桐商公式Instagramフォロワー1,600人超え達成!(10/11

公式Instagramのフォロワー1,600人超え達成です!今年度だけで1,000人以上増えています!ご協力ありがとうございます!さらに次の目標として1,800人を目指し、生徒の活躍を中心に工夫しながら投稿を増やして参ります!生徒、保護者、教職員の励みになりますので、ご協力よろしくお願いいたします!引き続き、生徒や教職員と協力し、さまざまな配信にもチャレンジさせていただきます!コチラ!

学食が再開されました! (10/9) NEW!!

桐生タイムスに『〝ナイス失敗〟から学べ 非認知能力協・中山芳一さん呼び掛け 桐商、初の「スパーク」講演会』が掲載されました!  (10/8) 

上毛新聞に『「誰か思い行動を」非認知能力育成、桐商高生ら学ぶ』が掲載されました!(10/6) 

令和7年度諸会費及び授業料口座振替日程表(全日制)R7.10~を掲載しました(10/2)

みんなの学校新聞に『挑戦と失敗こそ力に ドラマ「御上先生」の教育監修・中山芳一氏講演会(第1回SPARK for our well-being!講演会)』が掲載されました!(9/30)

みんなの学校新聞に『体育館にエアコン設置を 桐商PTAが「緊急要望」提出「市内公立高で唯一計画なし」 トイレ洋式化やWi-Fi改善も 桐生市教委へ』が掲載されました!(9/29)

本校体育館のエアコン設置について、桐生市議会一般質問で取り上げられたことが桐生タイムスに掲載されました!(9/29) 

本校PTAと生徒代表の『桐生市教育長への陳情書提出』の記事が上毛新聞に掲載されました!(9/29)

【硬式野球部】小野楓倭投手の記事が上毛新聞に掲載されました!(9/24)

本校PTAと生徒代表の『桐生市教育長への陳情書提出』の記事が桐生タイムスに掲載されました!(9/22)

ディ・バール様がお弁当販売をしています!生徒の皆さんぜひご利用ください!

【御礼】学校webページがedumapランキング高校部門全国2位となりました!(9/18)

【御礼】盛大にオープンスクールを開催!(9/16)

 多くの中学生および保護者の皆様にご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。募集定員が1学級減となったにもかかわらず、多くの方に興味をお持ちいただけていることに感謝申し上げます。本日のオープンスクールが皆様の進路選択の一助となりましたら幸いです。引き続き、本校に関する情報を学校HP&学校Instagramにて広報させていただきますので、アクセスのほど、よろしくお願いいたします!

来客用玄関のデジタルサイネージの内容が新しくなりました!(9/12)

全日制&定時制2学期始業式校長式辞UPしました!(8/29&9/1)

🎉11/15(土)同窓会定期総会のご案内 (8/28)

【御礼】盛大に学校説明会を開催!(8/6)

 多くの中学生および保護者の皆様、中学校の先生方にご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。募集定員が1学級減となったにもかかわらず、説明会参加者数は前年比120名増となり、多くの方に興味をお持ちいただけていることに感謝申し上げます。本日の説明会が皆様の進路選択の一助となりましたら幸いです。オープンスクールも開催いたしますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

みんなの学校新聞に記事掲載! SPARK×SAHで情報交換 桐商と前南の生徒会が リモート交流 生徒主体で学校の課題を解決するために…(7/18)

桐生タイムスに記事掲載! SPARK×SAHで情報交換 桐商と前南の生徒会が リモート交流 生徒主体で学校の課題を解決するために…(7/11)

『みんなの学校新聞』に記事掲載!(5/19)

『みんなの学校新聞』に『独自教育ビジョン「SPARK(スパーク)」で動き出す桐商の未来ー星野校長に聞く(上・下)』という記事が掲載されました。ご一読いただければ幸いです!(上)コチラ! (下)コチラ!

〇令和7年度 桐生市立商業高等学校『教育ビジョン』を策定しました!(4/22)

【事務室より】令和7年度諸会費及び授業料口座振替日程表を掲載しました。 (4/1)

感染症療養報告書(インフルエンザ等)はこちらです。

 

令和7年度新着情報

 

No.187 女バレ県ベスト16入り!

(11/4)

No188 美術部 活動紹介

(11/4)

No.189 上久保匡人様(PRIRET)社会人講話について

(11/4)

No.184 女子ソフトテニス部概要を更新しました

(10/30)

No.185 今日の学食

(10/30)

No.186 書道部総文祭展覧会

(11/4)

No.181 ☆吹奏楽部 第60回定期演奏会のご案内☆

(10/30)

No.182 群馬県高等学校新人ソフトテニス大会

(10/30)

No.183 2学年が修学旅行の班別活動計画を立案しています!

(10/30)

No.178 ソフトテニス部の普段の練習の様子を紹介します。

(10/29)

No.179 弓道部 遠的矢を新調!

(10/29)

No.180 1学年進路ガイダンス

(10/30)

No.175 「mimimo」様と連携した授業(総合実践)について

(10/27)

No.176 弓道部 県新人大会女子団体入賞!

(10/27)

No.177 図書館 「読書週間」開始!

(10/27)

No.172 ソフトボール部 高校から始めた選手もいます

(10/27)

No.173 ソフトボール部 体育館練習

(10/27)

No.174 課題研究 桐生織の魅力発信

(10/27)

No.169 バドミントン部 練習の様子

(10/21)

No.170 図書館 「修学旅行コーナー」を常設!

(10/21)

No.171 交通委員会よりお知らせ

(10/27)

No.166 3年生・課題研究 モンストルシャルマン様

(10/17)

No.167 街中発表会

(10/17)

No.168  桐商だより10月号を掲載しました。

(10/20)

No.163 図書館 中山芳一先生サイン本

(10/17)

No.164 ☆吹奏楽部 第60回定期演奏会のご案内☆

(10/17)

No.165 ソフトボール部 室内トレーニング

(10/17)

No.160 ソフトボール部 新人大会組合せ決定!

(10/14)

No.161 課題研究×fromage de HARU!

(10/14)

No.162 令和7年度 1学年「ビジネス基礎」探究的な取組

(10/17)

No.157 「ふやふや堂」様と連携した授業(総合実践)について

(10/14)

No.158 弓道部 県新人大会の選手選考会を実施!

(10/14)

No.159 2学年で修学旅行に向けた学習・準備が進んでいます!

(10/14)

No.154 学食営業

(10/7)

No.155 図書館 新着図書紹介3

(10/7)

No.156 弓道部 東毛地区大会で複数入賞!

(10/8)

No.151 総合実践「ツアープランニング実習」発表会について

(10/7)

No.152 梅田ふるさとセンター様と連携した課題解決型授業について

(10/7)

No.153 新生徒会紹介・表彰式

(10/7)

No.148 SPARK講演会

(10/2)

No.149 図書館・秋モード!

(10/2)

No.150 弓道部 近県錬成会に出場!

(10/2)

No.145 サッカー部試合結果リーグ戦 vs 高高

(9/26)

No.146 マーケティング探究学習講演会を開催!

(9/29)

No.147 Instagram運営チーム

(10/2)

No.142 軽音楽同好会です!

(9/25)

No.143 織物参考館・紫(課題研究)

(9/25)

No.144 弓道部 代替わり完了!

(9/26)

No.139 野球部がサッカー部を応援しました。

(9/24)

No.140 サッカー部試合結果

(9/25)

No.141 学校内某所にて

No.136群馬県高等学校サッカー選手権大会

(9/24)

No.137 野球部小野投手

(9/24)

No.138避難訓練を実施しました

(9/24)

No.133 いよいよ、生徒によるインスタ運営チームが始動します!

(9/24)

No.134 課題研究×やつどきクレープ!

(9/24)

No.135 はじめまして、軽音楽同好会です!

(9/24)

No130. 弓道部 オープンスクールで演武!

(9/18)

No.131 お弁当販売3日目

(9/22)

No.132弓道部 明治神宮で関東大会に出場!

(9/24)

No.127 女子バスケットボール部 U18リーグ戦 最終結果】

(9/17)

No.128 オープンスクールバドミントン部体験入部

(9/17)

No.129 Instagram運営メンバー募集!

(9/17)

No.124 サッカー部試合結果

(9/17)

No.125 2学年で「修学旅行コース別研修に向けた調べ学習」に取り組みました。

(9/17)

No.126 オープンスクールが盛大に行われました!

(9/17)

No.101 デジタルサイネージが新しくなりました

(9/12)

No.102弓道部 関東大会直前校外練習を実施!
(9/13)

No.123 図書館 新着図書紹介2

(9/13)

No.98 【女子バスケットボール部 U18リーグ戦 結果報告】

(9/9)

No.99 津久井ぶどう園

(9/9)

No.100 弓道部 競技力向上講演会に参加!

(9/9)

No.95 【3学年 面接対策講座】

(9/3)

No.96 フードスタジアム

(9/9)

No.97 夏の思い出

(9/9)

No.92 弓道部 校内講習会を実施!

(8/28)

No.93ビジネス研究部が合宿を行いました。

(9/2)

No.94図書館 新着図書紹介

No.89 ダンス部第29回ダンス八木節 金賞2連覇(YouTubeが開きます

(8/22)

 No.90 図書館 「本屋大賞コーナー」を設置!

(8/22)
 No.91 弓道部 全国高校遠的弓道大会にアベック出場!

(8/27)

No.86 3年生・課題研究 藤屋第一支店様
(8/21)

 No.87 弓道部 国スポ関東ブロック大会で熱戦!

(8/21)
 No.88 R7桐商だよりを掲載しました。

(8/21)

No.83課題研究てらうち本町接骨院


(8/6)

 No.84課題研究プログラミング教室

(8/6)
 No.85 「きりゅうビジネススクール(市内高校生対象)」について

(8/18)

No.80 弓道部 インターハイ現地入り・会場練習!

(8/6)

 

 No.81 吹奏楽部活動報告

(8/6)

 No.82弓道部 インターハイで準決勝進出!

(8/6)

No.77 サッカー部試合結果

(8/6)

 No.78ダンス部ダンスフェスティバル

(8/6)
 No.79 ダンス八木節

(8/6)

No.74 弓道部 関東個人選手権大会出場権獲得!

(7/28)

 No.75 2学年で「国際交流ワークショップ」を行いました。

(7/29)

 No.76 学校説明会を行いました。

(8/6)

No.71学校説明会有志スタッフ


(7/22)

 No.72 終業式・壮行会が行われました。

(7/22)

 No.73 写真部(梅雨の写真)

(7/22)

No.68 図書館 図書委員のオススメ本

(7/8)

 No.69 図書館 星野校長のオススメ本

(7/15)
 No.70 サッカー部ルーキーリーグ

(7/18)

No.65 生徒会が前南の生徒とミーティングを行いました。

(7/7)

 No.66 弓道部 国スポ少年チーム選手を輩出!

(7/8)
 No.67 CITY FOOTBALL STATIONイベント参加

(7/8)

No.62写真部1年生の作品


(7/4)

No.63 写真部2・3年生の作品

(7/4)

 No.64 課題研究の授業で桐生市の空き家の問題解決に取り組んでいます

(7/6)

No.59弓道部 県高校弓道遠的大会でダブル入賞!

(7/2)

 No.60 桐生七夕まつり、ドローンショー開催決定!〜続報〜

(7/4)

 No.61 課題研究の授業で矢野園さんのPR活動に取り組んでいます

(7/4)

No.56 図書館 学習で疲れたら・・・。

(6/25)

 No.57 「土曜学習会の実施(簿記検定対策)」について

(6/25)

 No.58奨学のための給付金に関するおしらせを掲載しました

(7/1)

No.53 弓道部 OBが教育実習!

(6/23)

 No.54 令和7年度関東高等学校陸上競技大会報告
(6/23)
 No.55 バドミントン 国スポ予選 結果報告
(6/23)

No.50 写真部(普段の活動)

(6/19)

 No.51 行列ができた醤油ラーメン&チャーハン!!

(6/19)
 No.52 夏でも美味しい!豚キムチ丼とソーツカツ丼

(6/20)

 No.47 図書館 「国際交流コーナー」を設置!

(6/17)

 No.48弓道部 全国高校総体出場権獲得!

(6/17) 
 No.49 関東体操競技選手権大会参加

(6/17)

 No.44 販売実習を行いました。(6/17)

 No.45 【吹奏楽部 活動報告】

(6/17)
 No.46 サッカー部試合結果

No.41 6月10日(火)16時~食堂で販売です!

(6/9)

 No.42 弓道部 関東大会出場!

(6/16)

 No.43 女子バレーボール部

(6/17)

No.38 1学年進路ガイダンス

 (6/6)

 No.39 図書館 「星野校長コーナー」を設置!

(6/6)

 No.40 商品開発のこだわり
(6/6)

No.35 弓道部 インターハイ予選経過報告!


(6/4)

No.36 販売実習のおしらせ


(6/5
)

 No.37 3学年進路ガイダンス


(6/6)

No.34 3学年商業科総合実践「ツアープランニング講話」について

 No.33 バドミントン部 インターハイ予選 個人戦ダブルス 結果報告
 No.34体操関東大会参加

No.31 生徒総会

(5/23)

 No.32 サッカー部試合結果

(5/29)
No.33 弓道部 国スポ二次選考会に出場!

(5/29)

No.28 弓道部 県選手権 大会に向けて選手選考会を実施!

(5/20)

 No. 29関東大会壮行会

(5/23)

 No.30 交通安全教室

(5/23)

No.25 図書館 中間試験に向けて学習コーナーが盛況!

(5/16)

 No.26 桐生七夕まつり、ドローンショー開催決定!

(5/20)
 No.27 ~課題研究の授業でLEGOを活用したプログラミング学習に取り組んでいます~

(5/20)

No.22 高校総体壮行会を行いました。

(5/8)

 No.23 体操競技で関東大会進出を決めました!
(5/14)

 No.24 弓道部 関東大会出場権獲得!

(5/14)

No.19 開校記念式典と記念講演が行われました。

(5/2)

 No.20 主権者教育を行いました

(5/2)

 No.21 弓道部 県高校総体等に向けて強化練習中!

(5/8)

No.16 サッカー部試合結果(リーグ戦) vs明和県央


(4/30)

No.17サッカー部試合結果(総体) VS明和県央

 

(4/30)

 No.18 弓道部 新潟遠征を実施!

 

(4/30)

No.13 図書館 「新入生オリエンテーション」を実施!

(4/24)

 No14 R7桐商だより4,5月号を掲載しました
(4/25)

 No.15 サッカー部試合結果 vs新田暁

(4/30)

No.10 弓道部 専門部主催強化錬成会で優勝!

(4/15)

 No.11図書館 毎年4月23日は「子ども読書の日」!

(4/24)

 No.12 サッカー部試合結果

(4/24)

No.7 「komugi 戸草内陽介様・知代様」社会人講話について

(4/11)

No.8 「NorthMoon 北村太一様」社会人講話について

(4/11)
 No.9  部活動体験のお知らせ

(4/11)

No.4 図書館 今年度も「春カラーコーナー」を設置!

(4/10)

No.5 弓道部 埼玉遠征を実施!
(4/10)
 No.6 令和7年度入学式が挙行されました

(4/11)

No.1 弓道部 高校弓道通信大会決勝トーナメント結果報告!

(4/1)

 No.2 桐商サッカー部第7号
      
(4/1)

No.3スタバタンブラーとPOP広告が完成し、納品しました。

(4/3)

ll?192117900
fj.gif

お知らせ

令和6年度 進路状況  (3/3現在)

4年制大学79名 短期大学12名 専門学校50名 民間就職57名 公務員5名

 

 公立大学

  高崎経済大学

 

 私立大学

  日本大学  東洋大学  駒澤大学  専修大学  拓殖大学

  高崎商科大学  共愛学園前橋国際大学  群馬パース大学  上武大学 他

 

 短期大学

  育英短期大学  高崎商科大学短期大学部  共愛学園前橋国際大学短期大学部 他

 

 民間就職

  足利銀行  桐生信用金庫  日本郵便  新田みどり農業協同組合  

  大島会計事務所  前橋市農業協同組合  SUBARU  ミツバ  河合楽器製作所 他

 

 公務員

  航空自衛隊  群馬県庁  群馬県警察本部  桐生市役所  太田市消防本部

 

 詳細はこちら

令和6年度 進路状況  (3/3現在)

4年制大学79名 短期大学12名 専門学校50名 民間就職57名 公務員5名

 

 公立大学

  高崎経済大学

 

 私立大学

  日本大学  東洋大学  駒澤大学  専修大学  拓殖大学

  高崎商科大学  共愛学園前橋国際大学  群馬パース大学  上武大学 他

 

 短期大学

  育英短期大学  高崎商科大学短期大学部  共愛学園前橋国際大学短期大学部 他

 

 民間就職

  足利銀行  桐生信用金庫  日本郵便  新田みどり農業協同組合  

  大島会計事務所  前橋市農業協同組合  SUBARU  ミツバ  河合楽器製作所 他

 

 公務員

  航空自衛隊  群馬県庁  群馬県警察本部  桐生市役所  太田市消防本部

 

 詳細はこちら

広告
668466
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る