掲示板

商業科の学習活動について

商業科「経済活動と法」の授業について

 3年生の商業科科目には『経済活動と法』という授業があります。商業なのに、法律の勉強をするの?と思った方もいるかと思いますが、「起業をしたい!」、「自分でビジネスを行いたい!」という人のために、ビジネスと法律は切っても切り離せない関係にあるものなので、ここで基礎的な法律について学びます。

その他にも将来、「家を買いたい!」、「借金しちゃった…」という場合にも、知っていて損はない民法を中心にを学んでいきます。

商業週間が始まりました。

本日から全商簿記検定実務検定1級(2年生)、日商簿記検定3級(1年生)対策のための商業週間を実施しております。

1年生と2年生は全員受験となる試験なので特別時間割を編成し、全校をあげて取り組んでいます。

生徒は模擬試験問題を解き、真剣な様子で取り組んでいます。

また、一人でも多くの合格者が出るように教職員も全力でサポートする所存です。

 

↑(※2学年のあるクラスの時間割)

2年生の授業(電子商取引)

電子商取引

 電子商取引とはインターネットを用いた売買のことです。授業の一部では、HTMLという言語を使用し、電子商取引の基盤であるウェブサイトの作成を行います。日頃目にしているウェブサイトが、どのような仕組みで作成されているのかを学ぶことができます。

(以下は授業で作成した初歩的なHTMLです)

進路対策補習(1・2年生)の実施について

 

 1月21日(土)に1・2年生を対象とした進路対策補習として、簿記検定対策の学習会を実施しました。

2年生は翌日に実施される全商簿記実務検定試験1級、1年生は23日(月)に実施される日商簿記検定3級の合格に向け、模擬問題等に取り組みました。

休日にもかかわらず多くの生徒が自主的に参加し、検定試験の合格に向けて熱心に学習に取り組んでいました。

地元企業連携課題解決型学習プロジェクト発表会の実施について

3年生が履修する「総合実践」の授業において、地元企業連携課題解決型学習プロジェクトの発表会が行われました。

今年度は、矢野園様、FM桐生様、JTB様、JAにったみどり様、桐生が岡遊園地様にご協力いただき、企業の方から提案していただいたビジネスに関する課題の解決に向け、生徒たちはアイデアを出し合い、その解決方法を考え発表を行いました。

今回の活動を通して、地元の企業の経営理念や事業内容、企業が抱えている課題などを知り、生徒たちはビジネスにおける課題を解決する難しさや、その解決方法を考える楽しさを知ることができました。